本年も格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同サービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存ですのでより一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、弊社の年末年始の営業日についてご案内申し上げます。
2018年12月28日(金) 業務終了
2019年 1月 7日(月) 通常営業開始
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
Hello! NetShopで自分だけの独自ネットショップを制作しよう !!
商品によって、お店作りは千差万別。独自性のあるショップ構築の実現に向けて、プロが教える無料プラグインの選定作業と設置からオリジナルデザインのコーディング、商品登録、トラフィックに適したサーバ選定の作業をワンパックにしました。
オープン後は、GoogleAnalyticsとeコマースの設定、その使い方まで、親切丁寧に対応いたします。ユーザーに響く文章の書き方から、それをSEO最適化する配置エリアまで、お客様と二人三脚で末永いサイト運営のお手伝いをさせて頂きます。これから初めて、EC-CUBEでショップをお考えの方対象のプランです。
例えばこんなカスタマイズ、
『楽天市場に出店してるが、今度独自ECで運営してみたいんだけど?』
『はい、仕様を整えて無料お見積もりいたします。』
それぞれ別管理するのは管理者が大変。どこまでの範囲で同期をとるのかにもよりますが、商品管理を例にしますと データの持ち方がEC-CUBEと楽天では全く違いますので、EC-CUBE側に楽天情報を追加でセット、CSV出力にしてFTPで楽天に送信すると登録作業は1回で済みます。 巷には沢山のASP一括管理サービスアプリもありますから、それを利用するのも手です。が、いざ利用しようとすると有償オプションでの提供が結構ありますし、月額利用提供がほとんどなので『閉店』するリスクも踏まえた、数年先を見通したトータルコストで比較する事をお勧めします。
サウルス50 https://www.saurus50.net/
セキュリティの大幅UPを目的に、お客様のサイトをリニューアル、カスタマイズいたしました。
(内容)
1、ec-cube2.12から、ec-cube4にバージョンアップ
2、データ移管作業
3、決済モジュールカスタマイズ(Fレジ)
IT導入補助金とは?
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者がデジタル化基盤の向上を目的として、ITツールを導入する際、その経費の一部を国が補助するものです。
ハローネットショップのITツールの詳細はこちらから、ツール名:ハローネットショップで検索、ご確認ください。
ec-cube4系にて、株式会社投資日報社様のECサイトを制作いたしました。
ec-cube3系、4系のカスタマイズはお気軽に、お相談ください。
<カスタマイズ内容>
・LINE会員とec-cube会員との自動連携
・ec-cube2系からのデータ移管(会員データ、商品データ、受注データ)
・定期レポート自動配信機能
・定額クレジットカード決済連携
・会員レコメンド配信機能
・Wordpressとの商品データ連携
etc.
株式会社ビジコムは、経済産業省が認定する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」において、IT導入支援事業者として認定されています。弊社ITツールの選定から補助金の申請、導入・サポートまでトータルで支援します。是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
●対象者
国内で事業を行う中小企業、小規模事業者、医療法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人等
(ITツールの詳細は、下記のリンク先ページをご参照ください。)
●関連リンク
IT導入補助金、ITツールの詳細について(外部サイトへ移動します)
MongoDB、ReactJS技術研修の為、3月9日(月)〜3月11日(水)までお休みをいただきます。
その間サポートが必要なお客様は、いつも通りメールにてご連絡頂ければ、即対応いたします。
何卒、宜しくお願い致します。
保守管理契約済みのネットショップ運営社様へ。
消費税が10%になり3週間ですが、全てのお客様への対応ができておりません。
順次、対応をさせて頂いておりますが、未対応のお客様は順次対応します。
今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
送料なども、変更になるかと思いますので、金額等事前のご準備くださいませ。
弊社のお客様以外でも、変更する場合は、お気軽にお問い合わせください。
日本最北端、北海道稚内の特産品を販売するネットショップです。
本年も格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同サービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存ですのでより一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、弊社の年末年始の営業日についてご案内申し上げます。
2018年12月28日(金) 業務終了
2019年 1月 7日(月) 通常営業開始
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
誠に勝手ながら下記のように、休業を頂きます。
何卒ご理解の上、お願い申し上げます。
8月13日(月)~8月16日(木)休業
8月17日(金)~ 通常営業
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。
制作実績ページに実績を追加いたしました。最新のネットショップカスタマイズを、是非ご覧ください。
BtoBサイトのパッケージもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
インターネットで独自ECショップのお店を始めませんか。Hello! NetShopなら、ネットショップ(ECサイト、オンラインショップ)を手軽に低価格で開業することができます。オープンソースプログラムのEC-CUBE(イーシーキューブ)を基本システムに用いて、そこにHello! NetShop独自の機能をカスタマイズして加えているので、高機能で使いやすい総合パッケージになっています。Hello! NetShopさえあれば、サーバーの契約やドメイン取得などの難しい作業をすることなく、手軽にオリジナルデザインのECサイトを構築して開業することができます。
EC-CUBEを使った高機能で使いやすいカートシステムに加えて、独自ドメイン、大容量サーバー、独自SSLや、モバイル、Flash、JavaScript、オリジナルデザイン、SEO、クチコミ表示、メルマガ、視覚的で使いやすい管理機能、これらが全てパッケージ化されているので、初めての方でも安心してネットショップを開業できます。ショップのデザインもお客さまに合わせてカスタマイズしてお渡しするので、別に制作会社を探してデザインを依頼したり、テンプレートを選んで終わりというような簡易なものではないので、お客さまだけのオリジナルデザインのショッピングサイトが制作できます。そしてシステム利用料や注文処理手数料といった売上ロイヤリティ(従量課金)は一切かかりませんので、ネットショップで上げた売上は全てお客さまのものになります。
サウルス50 https://www.saurus50.net/
セキュリティの大幅UPを目的に、お客様のサイトをリニューアル、カスタマイズいたしました。
(内容)
1、ec-cube2.12から、ec-cube4にバージョンアップ
2、データ移管作業
3、決済モジュールカスタマイズ(Fレジ)
IT導入補助金とは?
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者がデジタル化基盤の向上を目的として、ITツールを導入する際、その経費の一部を国が補助するものです。
ハローネットショップのITツールの詳細はこちらから、ツール名:ハローネットショップで検索、ご確認ください。
ec-cube4系にて、株式会社投資日報社様のECサイトを制作いたしました。
ec-cube3系、4系のカスタマイズはお気軽に、お相談ください。
<カスタマイズ内容>
・LINE会員とec-cube会員との自動連携
・ec-cube2系からのデータ移管(会員データ、商品データ、受注データ)
・定期レポート自動配信機能
・定額クレジットカード決済連携
・会員レコメンド配信機能
・Wordpressとの商品データ連携
etc.
株式会社ビジコムは、経済産業省が認定する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」において、IT導入支援事業者として認定されています。弊社ITツールの選定から補助金の申請、導入・サポートまでトータルで支援します。是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
●対象者
国内で事業を行う中小企業、小規模事業者、医療法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人等
(ITツールの詳細は、下記のリンク先ページをご参照ください。)
●関連リンク
IT導入補助金、ITツールの詳細について(外部サイトへ移動します)
MongoDB、ReactJS技術研修の為、3月9日(月)〜3月11日(水)までお休みをいただきます。
その間サポートが必要なお客様は、いつも通りメールにてご連絡頂ければ、即対応いたします。
何卒、宜しくお願い致します。
保守管理契約済みのネットショップ運営社様へ。
消費税が10%になり3週間ですが、全てのお客様への対応ができておりません。
順次、対応をさせて頂いておりますが、未対応のお客様は順次対応します。
今しばらくお待ち頂けますと幸いです。
送料なども、変更になるかと思いますので、金額等事前のご準備くださいませ。
弊社のお客様以外でも、変更する場合は、お気軽にお問い合わせください。
本年も格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同サービスの向上を図り、誠心誠意努力する所存ですのでより一層のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、弊社の年末年始の営業日についてご案内申し上げます。
2018年12月28日(金) 業務終了
2019年 1月 7日(月) 通常営業開始
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
Googleより、問合せ等のフォームページをhttps接続しないと「保護されていません」と表示するお知らせがありました。
開始は2017年10月、Chromeの最新版から適用されるとのことです。
未対応のお客様は、早急のご対応をおすすめいたします。
費用は証明書の種類により、大きく変動します。
例えば、EV SSL証明書になりますと、DUNSNUMBER証明書の提出、海外からの本人確認など厳格な審査があります。
取得しますと、ブラウザのURLバー全体が緑色にかわり、サイトの安全性を大きくアピールできます。
SSL証明書の取得から、設定まで最短1日でご対応いたします(サーバにより対応できない場合がございます)。
又、サイトの常時SSL化も、お気軽にご相談ください。
Hello-netshopがITツールとして補助金対象となりました。
公式サイト
ビジコム登録ページ
https://it-hojo.secure.force.com/shiensearch/apex/CorporationDetails_Page?id=0012800001IAFMPAA5
経済産業省の「IT導入補助金」は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
補助金申請にお時間が掛かる場合がございますので、弊社受付については平成29年6月27日までとさせていただきます。
是非、お早めにご相談ください。
コンピテンシーバッジとはEC-CUBEのオープンソース提供元である、株式会社ロックオンが種別に応じて高いクオリティの法人にのみ 提供される公認バッジです。この度、株式会社ビジコムは、Case Factoryのバッジを取得、EC-CUBEの構築実績をEC-CUBE運営チームが 確認し有効な実績が豊富なパートナーとなりました。 今後とも、お客様の視点から業務の改善・改革のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
http://www.ec-cube.net/integrate/partner/partner.php?partner_id=309
バーコード対応スマートフォンで、上のQRコード(http://demo20.visi-com.jp)を読み取ってアクセスしてください。
デモ サイトスマートフォン版
バーコード対応携帯電話で、上のQRコードを読み取ってアクセスしてください。
デモ サイト2携帯版